2022/5/29 08:38
Eテレ”子ども番組”の放送時間が変わって思うこと…「私が残念だったのそれだ」「その時間みんなで救われる」

Eテレで放送されている子ども番組に関して…
ナンナ(@yuujuulog)さんは、以下のようなツイートを投稿し話題になりました。
「いないいないばあ・おかあさんといっしょ・みいつけた、の3番組が繋がって対象年齢がグラデーションになってる事にこそ意味があると思っていて。だんだん興味が次の年齢向けの番組に移ってきたな、違うことで笑うようになったな、っていう我が子の成長を感じられるところがすごく好きだったんだよね…」
なるほど…!
頷くばかりのお話に、他のユーザーたちからは↓
●これわかるわー。自然に移行していく感じ。いい流れ作ってたのにな
●私が残念だったのそれだ…!!
●きょうだいで一緒に見てたらつぎはおねえちゃん(おにいちゃん)の好きなのみるねってどっちもうれしいを順番にできるの。それをみてる大人もまとめてしあわせタイム。夕方みんな疲れててその時間みんなで救われるんだよ
●わっかりますー!!少し年上のテレビも楽しめるようになってきたなぁ!ってのが良かったのにー!!
同様に思う親御さんも少なくないのではないかもしれませんね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部