2022/5/25 14:05
「鶏むね肉」と「〇〇」を炒めるだけで「絶品おつまみ」”しっとり”で”柔らかい”仕上がりに感動「節約にもピッタリ」

今回は節約食材である鶏むね肉を使った美味しいレシピをみなさんにご紹介したいと思います。
【材料】鶏むね肉となすの甘酢炒め (2人分)
鶏むね肉 … 1枚
砂糖 … 小さじ1杯
塩 … 小さじ1/4杯
片栗粉 … 大さじ1杯
なす … 2本
サラダ油 … 大さじ3杯
*砂糖 … 大さじ1杯
* ポン酢しょうゆ … 大さじ3杯
* 水 … 大さじ1杯
* しょうが(すりおろし) … 小さじ1/2杯
小口ねぎ … ひとつまみ
白いりごま … 小さじ1/2杯
作り方
1.なすは乱切りにします。
2.水にさらして、しっかりと水気を拭き取ります。
3.鶏むね肉は、ひと口大のそぎ切りにします。
4.砂糖、塩、片栗粉を揉み込みます。
5.フライパンにサラダ油(大さじ2杯)となすを入れて、油を全体に絡め、火にかけます。
6.フタをして4分ほど、時々フタを開けて炒めながら、蒸し焼きして取り出します。
7.サラダ油(大さじ1杯)を引いて、鶏むね肉を入れます。片面うっすら焼き色がついたら、裏返して2〜3分焼きます。
ポイント
鶏むね肉は、下味を揉み込むとしっとりやわらかく仕上がります。また、片栗粉をまぶすと、旨味を閉じ込められやすくなりますよ。
なすは水にさらしてアク抜きした後、しっかりと水気を取ってくださいね。
ぜひみなさん作ってみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部