2022/5/25 07:57
コンビニで「レジ袋」を買おうとしたら、店員が「とあるオススメの方法」を教えてくれて...「またもらいに行きたくなるね」「オリジナル感満載で嬉しい」

多くのコンビニやスーパーマーケットでは、会計の際に「レジ袋はいりますか?」と聞かれます。
エコバッグを持ってきている人は「いらない」と答える一方、数円を支払い、レジ袋を購入する人もいるでしょう。
コンビニでレジ袋をもらおうとした時のエピソードを紹介します。
末っ子と、コンビニでおやつを買いに来た投稿者さん。
会計の際に、「レジ袋をください」と店員に頼みます。
すると、店員から「こちらの袋だと無料ですがいかがですか?」と提案されました。
店員が投稿者さんに見せたのは、新聞紙をもとに作られた袋!
正面には、子供が描いたであろう絵が貼られています。
投稿者さんによると、袋の裏面には、放課後等デイサービスを提供する会社の名前が書かれていたとのこと。
そのため、デイサービスに通う子供がこの袋を作ったのでしょう。
投稿者さんがコンビニでもらった袋に対し、「またもらいに行きたくなる」「オリジナル感満載で嬉しい」「地域連携ができている」と、数々の反響が上がりました。
コンビニなどでレジ袋をもらっても、そのまま捨てたり、ゴミ袋として活用したりすることが大半といえます。
こうした、とっておきたくなる手作りの袋は、もらって嬉しくなりますね!
以上をgrapeが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部