2022/5/24 15:51
浴室乾燥した「クサい衣類」〇〇で嫌な臭いをカット

サンキュ!より、浴室乾燥機を使うときのコツをお伝えします。
電気代を抑えるには、洗濯物をできるだけ早く乾かし、運転時間を短縮させることが大切です。
・浴室の湿度を下げておく
・浴槽にお湯が残っている場合は、蓋をしておく
・乾きやすい干し方に工夫する
・節電モードに切り替える
・扇風機を活用する
以上のコツをおさえて、乾きやすい環境を整えましょう。
また浴室乾燥機を使ったあと、衣類から嫌な臭いがすることはありませんか?以下の手段で、しっかりと臭い対策をしておきましょう。
・フィルターを掃除する
・カビ対策をする
・臭い対策ができる洗剤を使用する
外と電力を消費する浴室乾燥機だからこそ、使い方を工夫して賢く使用することが大切です。
編集者:いまトピ編集部