2022/5/24 15:01
『一段落』の読み方は「ひとだんらく」か「いちだんらく」←どっちかは誤用です

漢字の読みというのは、時代によって読み方が変わってくることもしばしば。みなさんは「一段落」をどう読んでいますか。
アナウンスのプロ集団「NHK」によると、「いちだんらく」を伝統的な読み方と考えているようです。
「NHKでは、現在、「いちだんらく」と読むことにしています。一般には、「いちだんらく」のほかに「ひとだんらく」の読み方もありますが、「いちだんらく」のほうが伝統的な読み方であると考えて、このようにしています。」とのこと。
大手メーカーの国語辞典でも「ひとだんらく」は誤りであるものの、現在では話し言葉では使われることも多いと掲載されています。これから先「慣用読み」されていく可能性は十分に残っていると言えそうです。
以上、秒刊SUNDAYよりご紹介しました。
編集者:いまトピ編集部