2022/5/22 18:39
6歳長男に「物を大切にしよう」と話したら、返ってきた壮大な言い訳の「ひとこと」に「ふつうに怒った」「大人がぶったまげる」

息子さんとのエピソードに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。
「あまりにも文房具の扱いがひどい長男6歳に『物を大切にしよう』という話をしていたら「物よりも大切なものがあるよね、それは…いのち」って壮大な言い逃れをかましたのでふつうに怒った」
壮大なこと言ったからOKではありませんね。この投稿に対しネットでは
「物より命が大切なのはその通りだが、だからと言って物を大切にしなくていい理由にはならないw」
「子どもって時として大人がぶったまげるような理論かましてきますよね」
「大物になる予感しかしない」
「物にも命があって、100年使えば妖怪化して自分のために戦ってくれるところまで教えてあげて欲しい」
「センスは殺さず道理を教える難しさ」
などの声が集まりました。言い訳でも一本です。
編集者:いまトピ編集部