2022/5/20 13:17

◯◯色の服は「汗をかくと目立ってしまう」汗ジミに

汗

汗じみが気にならない服の選び方を「つやプラ」が紹介しています。

【ブラックorホワイト】汗で元の服の色と差がつきやすいカラーの服は、薄いグレーのほか、カラーものは汗をかくと目立ってしまう傾向にあります。ブラックやネイビーなどのダークカラー、もしくはホワイトは差が出にくく、汗染みが気にならないカラーです。他には、ボーダーやチェック、小花柄などの細かめの柄なら汗染みを比較的カモフラージュすることが可能です。

【脇下にゆとりありorオーバーサイズ】汗が服につかないような服を選ぶことも重要です。
脇の汗対策には、ドルマンスリーブや脇周りにゆとりや開きがあるデザインのものがおすすめです。背中の汗対策にはオーバーサイズめなデザインを。今年のトレンドも袖やサイズにゆとりがあるものなので、今っぽくも着こなせて一石二鳥です。

汗じみが気にならない服の選び方&おすすめコーデ | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに汗じみが気にならない服の選び方&おすすめコーデ | つやプラ - つやっときらめく美をプラス|40代からのエイジングを前向きに

編集者:いまトピ編集部