2022/5/17 17:53

「目からウロコ」冷蔵庫でカビがち…開封したジャムを長持ちさせるには?「いいこと聞いた」「いつも捨てていました…いい情報をありがとう!」知らなかった

ジャム

「余ったジャムを冷蔵庫に入れておいたら、すぐカビが生えてしまった…」なんて経験をしたことはありませんか。

grapeではジャムを長く保存するライフハックを紹介しています。

ジャムをすぐ食べきらない時に使える、画期的な保存方法は、小袋に分けて冷凍保存!

ジャムは冷凍庫であればカビが生えにくく、半年ほど保存が可能です。また、糖度が50%ほどあれば、冷凍をしてもカチカチに凍ることはないそうです。スプーンで使う分だけすくって使えます。

大きな袋にたくさんの量を保存すると、使う時に何度も開け閉めをするはめになるので、一度に使うぶんを小分けにして冷凍するといいでしょう。ラップだと長期保存や開け閉めの際に霜や冷凍臭がついてくるので、ジップロックがおすすめ!

投稿を見た人たちからは「ジャムって冷凍できたんだ!知らなかった」「余ったジャム、いつも捨てていました…。いい情報をありがとう!」などの声が上がっています。

常温ですぐ柔らかくなるとのことで、忙しい朝には便利ですね!

冷蔵庫でカビがち… 開封したジャムを長持ちさせるには? 「目からウロコ」「いいこと聞いた」  –  grape [グレイプ]冷蔵庫でカビがち… 開封したジャムを長持ちさせるには? 「目からウロコ」「いいこと聞いた」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部