2022/5/17 07:58
「方向がわからなくなる」ある点字ブロックのデザインに驚愕…ネット民「リアルにわけわからなくなる……」

Kohei_Oka 71.90 (@aloha_koh)さんが投稿した、ある点字ブロックの写真が話題です。
「一応専門家として気になったので。点字ブロックをカーブさせるのは推奨されない。方向がわからなくなるので。」
なるほど…これでは安心して歩けませんね。
まさかの光景に、他のユーザーからは↓
●絵的にはプラレール感覚ですかね。ガイドラインはないのかな?バリアフリー認定とか
●一部視野欠け人間ワイ、たまにお世話になるためこれされたらリアルにわけわからなくなる……
●点字ブロックや手すりをデザインの道具の様に扱うデザイン系建築士にはいつも怒りを感じる。弱視の方へは「黄色」のブロックが最も見やすいとされているが、デザインを重視して黒にしたのでしょう
●この手のデザイナーにはロービジョン体験とかを義務でやらせた方が良い気がする
デザインを重視するあまり、点字ブロックを設置する目的を見失ってしまっては本末転倒です。BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部