2022/5/17 02:46
恋人に無断で「シャワー」を〇〇した男性。「シャワーの温度が...」つづく言葉に批判殺到「いやいや、なんでそうなるんw」「彼女よりお風呂の問題だよね」

恋人である女性を「危険なほど熱いシャワー」から守るため、同意を得ずに浴室の鍵を取り外した男性の行動がSNSで批判にさらされています。
海外掲示板『Reddit』への書き込みで、投稿者の男性は付き合って8ヶ月になる彼女がいると説明。交際は順調に進み、ある時から彼女の通勤時間を短縮するため、男性の家で同棲をすることにしたと言います。
そして男性は二人で暮らすうちに、彼女が「とても熱いシャワーを浴びていることに気づいた」と続けます。
男性は彼女のシャワーについて、「お湯がとても熱いので浴室からの蒸気がひどく、浴室全体も濡れたままになってしまいます」とも書いています。
また「浴室に除湿機を入れました」「ただ湿度が高すぎるので、窓を開けてから使用するよう言ったのですが、結局彼女は除湿機を壊してしまいました」と続けています。
そこで男性は、彼女が他の人と同じような常温のシャワーを浴びる必要があると考え、彼女の同意を得ずに浴室の鍵を取り外すことにしたそうです、
この投稿に対して他のSNSのユーザーからは、男性の束縛的な行動に批判が殺到。「蒸気が処理しきれないのは彼女ではなく浴室の問題」「シャワーには水温を制限する機能があります。それは鍵を外すよりもずっと簡単です」などの反応が寄せられています。
以上をしらべぇが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部