2022/5/15 19:38

ある生徒が悪さをする度、罰として「トイレ掃除」をさせたら「〇〇になった」…「寂しかったのかな」「できるようになりたいなぁ」素敵な大人がいた

トイレ

ある生徒のエピソードに注目が集まっているとBUZZmagが紹介。

「いつも悪さばかりする生徒がいて、毎回、トイレ掃除をさせられてたんだけど、なぜか段々と悪さしなくなったらしい。反省したのかと思ったら、そうではなくて、ある先生が毎回トイレ掃除を一緒にしていたらしい。その子に必要だったのは、大人との1対1の対話だったのかもしれない。」

ゆっくり話を聞いてくれる大人がそばにいることがどれだけ彼の救いになったでしょうか。この投稿に対しネットでは

「特性のある子は別として、だいたいの子は構って欲しいから。
なんだよな。。。居場所がない。見てほしい。悪い事すると注目をあびる。
って誤学習しちゃってる子が本当に多い。」
「寂しかったのかな」
「こういう寄り添いができるようになりたいなぁ」
「理解者がいるのは大切なこと」
「トイレで今まで溜めていたものを吐き出せたのでしょう。親身になってくれた先生がトイレの神様ですね」

などの声が集まりました。素晴らしい大人でありたいですね。

ある生徒が悪さをする度、罰としてトイレ掃除をさせた結果… | BUZZmagある生徒が悪さをする度、罰としてトイレ掃除をさせた結果… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部