2022/5/15 14:18
映画館で「盗撮っぽい人」に遭遇した男性「もしかしたら盗撮してるかも」と伝えたらその後の展開にゾッとする・・・「怖すぎる」「ほんとやめてくれ」

漫画家の福井セイ(@fukuisei)さんが映画館でおこった出来事を、grapeが紹介しています。
『映画館いったら隣の人が盗撮してそうだった体験談』というタイトル。
とある映画の公開初日に行き、満員御礼状態の中映画が始まります。
しかし上映中の隣の2人組のうち一人がスマホをチラチラみ始め流ことに気付きます。
はじめはメモを取っているのかなと思ってそっとしておいたそうですが、時々カメラを覗き込むような動きが見られ始めます。
上映が終わるまでその行動を何度か目撃し、終わったら「スマホで何をしていたんですか」と聞こうと意を決します。
しかし、終わって話している内容を聞くと、日本語ではない言葉を喋っており、断念。
ですがずっともやもやしていたため、スタッフさんに伝えたところ丁寧に対応してくれたそう。
2人組に対しスタッフさんが話を聞いてる最中も後悔のオンパレード。「もし違うかったらどうしよう・・・」
15分くらい経ち、スタッフさんが戻ってき、スタッフさんが「しっかり盗撮された映像が残されていました。映像は消去させました。このたびはありがとうございました。」と伝えにきてくれました。
「当たり前ですが、盗撮はやめてください。というか上映中スマホをいじること自体やめてください。」という言葉で締めています。
これに対しSNSでは
・素晴らしい対応!投稿者さんに、今後いいことがありますように。
・こういうのって犯罪以前に、周囲の人が作品に集中できなくなるから本当に迷惑。
・平然と盗撮するだなんて、怖すぎる…。
という声が集まっています。
皆さんも盗撮を見かけた際は速やかにスタッフさんに言いましょう。
編集者:いまトピ編集部