2022/5/7 18:30
「截然」←さいぜん、ではありません・・・

意外と読めない漢字のクイズをご紹介します。今回ご紹介するのは『截然』です。「截」は「裁判(さいばん)」の「裁」や「栽培(さいばい)」の「栽」にどことなく似ています。とはいえ「截然」の本来の読み方は「さいぜん」ではありません。正解は『せつぜん』です。「截然」とは、①物事の区別がはっきりしているさま。② がけや岩壁などが切り立っているさま。という意味です。皆さんは分かりましたか?以上、OTONA SALONEからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部