2022/4/18 19:37
「相対売買」←そうたいばいばい、ではありません・・・

意外と読めない漢字のクイズを出題します。今回ご紹介するのは『相対売買』です。「相対売買」とは、各一人の売り手と買い手とが、双方の合意により価格・数量・決済方法を決めて取引し、売買契約を締結する方法。相対取引。です。「相対」の読みに頭を悩ませた人も少なくないはずです。「そうたいばいばい」と読むのは残念ながら間違いです。正解は『あいたいばいばい』です。皆さんは読めましたか?以上、OTONA SALONEからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部