2022/2/21 13:36
老人「〇〇」が出来なくなったら「マジですぐ申告したほうがいい」「緩やかな死のはじまり」「それだけ大切」「本当にストレス」ゾッとした

いま、ネットでは岸田奈美|ちょっと元気(@namikishida)さんのこんな投稿が話題になっています。
『スペースで言ったけど「お風呂に入らなくなる」っていうのは薬飲めんくなるくらい人間にとっての緩やかな死(衛生観念の欠如)なので、マジですぐ申告。うちのばあちゃん、認知症始まったのに認定降りんくてデイサービス利用も案内されんかったけど、風呂入らんって伝えた瞬間に話がグイグイ進んだ。』
●ネットの声
・良いことを教えてくださいました。家のじいさんも、親戚のおばあさんもなかなかお風呂に入ってくれなくて、つい口喧嘩になってしまってお世話する方も本当にストレスでした
・入浴ってそれだけ大切なんですね…
・私は要支援の高齢者対象の家事代行サービスをしているのですが、今後、利用者さんの状態チェックの際に気にかけたいと思います
・生活保護の相談でも、「入浴の習慣はあるか」というのはチェック項目になるくらい人間の生活に重要なものとして認識されてますね
などの声が寄せられています。なんと、有益な情報なんでしょうか。以上、BUZZmagがお届けしています。
編集者:いまトピ編集部