2022/1/28 19:25
「白菜」と「アレ」を焼くだけ「絶品レシピ」白菜大量消費で天才級にウマい「トロトロで濃厚」見逃せない

冬の野菜と言ったら白菜ですよね!
白菜を大量消費できてとっても美味しいレシピを皆さんにご紹介したいと思います。
材料
白菜 1/8個
コンソメ 小さじ1
水 100ml(無水鍋仕様の場合、50ml)
ベーコン 長いものであれば2枚
*米粉 大さじ1と1/2牛乳 150g
*バター 15g
*とろけるタイプのチーズ お好きな量
作り方
1.食材を切る
白菜をしっかり洗い、ざく切りにします。
ベーコンも白菜と同じ大きさに切ってください。
2.白菜を煮る
鍋に白菜とコンソメ、水を入れ、15分ほど煮てクタクタにします。
3.ホワイトソースを作る
1 バターを耐熱容器にいれ、電子レンジで30秒ほど加熱し溶かします。
2 1に米粉を入れよくかき混ぜます。
3 牛乳を半分入れよくかき混ぜたら、電子レンジで2分加熱します。
4 加熱したものをまたよくかき混ぜ、さらに残りの牛乳をいれ電子レンジで3分再加熱します。
5 よくかき混ぜたら完成です。
4.耐熱皿にのせる
耐熱皿に水気を切ったはくさいとベーコンを交互に並べ、その上にホワイトソースとチーズをたっぷりのせます。
5.オーブンで焼く
210℃で予熱したオーブンで15分ほど焼き、こんがり焼き目がついたら完成!
ぜひ試してみて下さいね!
以上ママテナからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部