2022/1/26 00:54

ほうれん草と〇〇を電子レンジで加熱するだけ「簡単3分クッキングレシピ」が話題「もはやカップラーメンより楽説あるw」「コスパも最高」

ほうれん草Amazon

15分で簡単にできる、お手製のたれで和えるだけで簡単に完成する「ささみとほうれん草の中華和え」を紹介します。レンジ加熱ならささみがもっちりとやわらかく仕上がり、旬の甘いほうれん草とも好相性。作り置きしておけるので、お弁当のおかずにもおすすめです。

材料
ささみ…3本
酒…大さじ2
ほうれん草…1束
Aしょうゆ、酢…各大さじ1
Aみりん、砂糖…各小さじ2
A鶏ガラスープの素…小さじ1/3
Aすりごま、いりごま…各小さじ2

作り方
1. ささみの中心に包丁で切り込みを入れ、耐熱容器に入れる。酒を加え、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱する。
2. 手で触れるくらいの温度まで冷ましたらささみをほぐす。
3. ほうれん草は水で洗って、耐熱皿にのせてラップをかける。600Wの電子レンジで2分30秒~3分加熱して、水にさらしてアクを抜く。
4. 水気をしっかりと絞り、3cmくらいの長さに切る。
5. Aの材料を混ぜ合わせ、たれを作る。
6. たれにほうれん草と水気を絞ったささみを加えてよく和えて完成!!

以上をママテナが紹介しています。

全部レンジで簡単!「ささみとほうれん草の中華和え」 | フーディストノート | ママテナ全部レンジで簡単!「ささみとほうれん草の中華和え」 | フーディストノート | ママテナ

編集者:いまトピ編集部