2022/1/24 19:36
『豚汁が冷めない秘訣は〇〇』松屋社員が明かした仕組みに「知らなかった」「素晴らしい企業努力」

Twitterでは、こんな投稿が話題になりました。
『松屋の豚汁、すんごい熱くてぜんぜん冷めないんだけど、これどういう仕組みなんだろ。牛丼食べ終わっても熱い。単なる個体差なのか。 』
すると、株式会社松屋フーズで販売企画を担当している社員の浜野隼(@hamano_jun)が、その秘訣をツイート。
『実は脂が表面を覆うように量を調節して
放熱を防いでいます。
だから松屋の豚汁は「湯気がでない!」
寒い時期に食べ終わるまであつあつの
豚汁を召し上がって頂きたい想いです。』
客にとって、熱々の汁物はありがたいもの。客の心理をつかみとった上で、冷めない仕組みにこだわっているのが分かりますね。
その理由について知らなかった人は多いようで、驚きの声が上がりました。
・素晴らしい企業努力。ありがたいな。
・投稿を見てから、頼んでみたら本当に熱々で驚いた。
・ちゃんと考えられて開発された商品なんだな。
以上、grapeよりご紹介しました。
編集者:いまトピ編集部