2022/1/24 18:34
約3割の人が『イラッとする』大事な話を〇〇する時は、相手を見てから判断を

職場などで大事な話をされたら、忘れないようメモを取ることは重要だが、そのやり方によっては相手を不快にさせてしまう場合もあるようだ。
Sirabee編集部が全国の20代~60代の男女1,500名を対象に「メモの利用」に関する意識調査を実施したところ、全体で34.8%の人が「重要な話をしているときにスマホでメモを取られると腹が立つ」と回答した。
性年代別にみると、男性では、若い世代ほどスマホでのメモを受け入れている。しかし女性は、どの世代にも一定数はスマホでメモを取ることに否定的な人がいるようだ。
30代女性は、「文字を打つのに夢中になって、こちらの話を聞き逃していそうな気がしてしまいます。やっていることは、紙にメモすることと変わらないんでしょうけれど…」と語った。
「念のために、『スマホでメモを取ります』と言っておくとトラブル防止になるでしょうね」との声も。もう少し時代が進めば、さらに多くの人がスマホでメモを取ることを受け入れるようになるのかもしれない。
編集者:いまトピ編集部