2022/1/23 14:39
「しゃっくり」実は約3割の人が・・・

「しゃっくり」を何と言っている? 約3割が言った経験のある呼び方を、Sirabeeが紹介しています。
全国10〜60代の男女410名を対象に調査したところ、全体の30.2%が「『しゃっくり』を『ひゃっくり』と言ったことがある」そうです。
標準語として正しいのは「しゃっくり」。
また医学用語では「吃逆反射(きつぎゃくはんしゃ)」とも呼ばれている。
そんなしゃっくりの呼び方について調べたところ、「ひゃっくり」と言っていたという人のほとんどが幼少期からで、大人になってから指摘されたという人もめずらしくないそうです。
ぜひ参考にしてください。
編集者:いまトピ編集部