2022/1/22 13:28
トイレ「悪い便は色が○○」

毎日チェックしたい!良い便と悪い便の見分け方を「アサジョ」
便は大きく分けて5種類あるとか。そのうち、いい便は “バナナ便”のみ。歯磨き粉よりも少し硬めで、色は黄色か黄褐色。ニオイは臭くなく、いきまなくてもスルッと気持ちよく出るそうです。一方、悪い便は、コロコロ便、硬い便、水様便、泥状便。硬過ぎたり柔らか過ぎたりして色が濃く、ニオイがきついのが特徴で、脂っこい食事や乱れた食生活を送っていると、悪い便が出ているはずなんだそうです。
編集者:いまトピ編集部