2022/1/20 09:45

「鶏むね肉」の美味しい食べ方「〇〇して焼くだけ」「しっとり仕上がる」「たったの15分で完成」ヘルシー節約ごはん

買い物

お値段の安い鶏むね肉ですが、料理する際そのパサパサ感が苦手...なんて人も少なくないのでは?そんな人におすすめなのが、卵に絡めて焼くだけ!15分で出来ちゃう「鶏むね肉のしっとりピカタ」。

ピカタとは、イタリア由来の料理で、現地では卵は使わず小麦粉をつけた仔牛の肉をバターで焼いたもののこと。日本では、肉に卵をまぶして焼くスタイルで、昔ながらの洋食メニューとして親しまれている一品です。

●材料(2人前)
・鶏むね肉(皮なし)……250g (小1枚)
・白菜……2~3枚(1/4サイズほどを2~3枚)
・トマト……1個
・オリーブオイル……大さじ1/2杯
a.小麦粉……大さじ1杯
a.塩……小さじ1/2杯
a.こしょう……少々
b.オリーブオイル……大さじ1/2杯
b.酢……大さじ1/2杯
b.塩……少々

●下ごしらえ
・卵を割って、溶いておきます。
・白菜は繊維と垂直になるように千切りにします。切った白菜は、水にさらしておきましょう。

●作り方
1. 鶏むね肉を6等分にそぎ切りする
2. 鶏むね肉に小麦粉をまぶす
※フライパンでオリーブオイル(大さじ1/2杯)を中火で熱し、2の鶏むね肉をひと切れずつ溶き卵にからめて並べる。焼き色がついたら裏返し、さらに2〜3分焼く。
3. 鶏むね肉を焼きながら、トマトソースのベースを作る
※ボウルにトマト、(b)を入れて混ぜ合わせます
4. 焼いた鶏むね肉と白菜を盛り付ける
5. トマトソースに火を通して、鶏むね肉にかければ完成!

是非、作ってみてくださいね。以上、ママテナが紹介しています。

卵に絡めて焼くだけ!15分で「鶏むね肉のしっとりピカタ」【きじまりゅうたさん考案】 | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナ卵に絡めて焼くだけ!15分で「鶏むね肉のしっとりピカタ」【きじまりゅうたさん考案】 | 食からはじまる、笑顔のある暮らし。 | ママテナ

編集者:いまトピ編集部