2022/1/19 09:06
バナナを「〇〇本」食べている人は要注意「ヨーグルトとアレと食べるのが1番イイ」

バナナを食べすぎることによって起こりうるリスクと、1日の目安量について管理栄養士が解説します。
厚生労働省や農林水産省によると、1日の果物の摂取量として約200gが推奨されています。そのためバナナは1日1本程度、小ぶりなサイズなら2本程度を目安にするとよいでしょう。
バナナを毎日何本も食べ続けるなど、極端に摂りすぎた場合にはどのような影響がみられるようになるのでしょうか。考えられるリスクをいくつか解説します。
●栄養がかたよる
●カロリー過多
●中性脂肪が上昇しやすくなる
●結石が作られやすくなる
牛乳やヨーグルトなどカルシウムを含む食品と一緒に食べるようにするのがおすすめです。
極端に食べすぎることは避け、1日約1本(サイズによっては2本ほど)を目安に楽しむようにしてみましょう。
以上をママテナが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部