2022/1/15 15:11

怪我で「歯」が抜けたら「〇〇」に入れて歯医者に駆け込むと「元に戻る率が上がる」絶対に覚えておきたい

歯

怪我で歯が抜けてしまった時に覚えておきたいことをいまトピが紹介。

「もし目の前で顔面から転んで歯が取れた人が居たらあなたに出来ることはただ一つ。コンビニで牛乳を買うのです。取れた歯を洗わずに牛乳の中に入れて近くの歯科医院に駆け込むと歯が元に戻る率が上がります。幼児教育の仕事してる時子どもの歯の事故めちゃめちゃ多かったから怖すぎて今でも覚えてる…」

そうなのですね。また、さっと洗って(30秒以上洗わない)、口の中に入れるのも良いそうです。
この投稿に対しネットでは

「これ、歯科衛生士の母も言ってました。口内のphに近く、歯根膜を保護出来るとか…すぐに牛乳が手に入らない場合はそのまま口の中へ…だそうです。」
「元保育士(25年前)です。当時からそうするよう言われており、今となっては都市伝説かしら?と思ってたのですが、正しかったのですね。万が一そういった場面では自信を持って遂行します!ありがとうございます」
「泥とかゴミがついてて洗いたくなるけど取れた歯の方に歯肉とか付いてると一緒に洗い落としてしまってくっつかないこともあるのでそのまま。」
「歯科衛生士です
欠けた場合は歯根膜がないので無理です
折れてるか抜けてるかで、話が変わってきます」
「年齢は関係ないそうです。

牛乳が無ければ口の中にいれたまま歯科医院に直行しても大丈夫ですが、子どもは誤飲の可能性もありますので牛乳にいれた方が安全かと思います。大人は誤飲の心配が無ければ口腔内にいれて歯科医院へ!」

などの声が集まっています。覚えておきましょう。

怪我で歯が抜けてしまったときは、○○に入れて歯医者に駆け込むと元に戻る率が上がる→ネット民「覚えておきます」「参考になります」 - いまトピ怪我で歯が抜けてしまったときは、○○に入れて歯医者に駆け込むと元に戻る率が上がる→ネット民「覚えておきます」「参考になります」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部