2022/1/13 13:42
「鍋つゆやばっっ!!!」余った餅も白菜を大量消費できるレシピが激うま!「あー、絶対美味いヤツ 」「え?これ市販されてるよね??ってレベル」想像してた以上に旨すぎて驚いてる

いまトピでは、餅も白菜も両方大量消費できるレシピを紹介しています。
『余った餅も白菜も消費できるこの餅スープが激うま…想像してた以上に旨すぎて驚いてる
鶏ガラとバターの濃厚なスープに餅でいい具合にとろみついてまるで「パイタンスープ」のよう。レンジでいけます
白菜1枚、餅2個、水250ml、鶏ガラ小1、醤油小1/2を6分チンし塩胡椒。青葱散らしバター10g、黒胡椒』
少ない材料で、少量から作れるのでSNSでも話題になっています。
また、こちらの「やみつき無限もち巾着」レシピツイートも話題です。
『【やみつき無限もち巾着なべ】
白菜は4分の1玉使い切り!
餅は油揚げに入れてお好きなだけ!
鶏もも肉と白菜のうま味がじんわりしみて餅どんだけでもいけます。
自家製鍋つゆは市販品に負けない旨さ‼️家族に大人気』
「なにより「鍋つゆやばっっ!!!」ってなりました。え?これ市販されてるよね??ってレベル」「これ煮込んだ鶏もも肉も柔らかくてとても美味しかったのでリピしたいです」とSNSでも大絶賛。
手軽に作れる鍋料理は、白菜と餅を同時に消費できる最高のアイデアですね。
編集者:いまトピ編集部