2021/12/5 08:59

息子のランドセルから出てきた「〇〇」に「母さんも納得いかない」「最高裁までいく」ネット民「こうやって子どもの柔軟性が少しずつ奪われてしまうんだな」激おこ

怒る

いま、ネットで話題になっているなおぽん(@nao_p_on)さんの投稿がこちら。

朝、息子のランドセルからぴらりと出てきたテスト。95点。納得がいかず悔しくて出せなかったらしい。

【問】4人の子供に8枚ずつシールを配るには何枚シールが必要か。

【解】
☓4×8=32枚
○8×4=32枚

大丈夫、母さんも納得いかない。

おはようございます。
最高裁までいく。

●ネットの声
・私も納得いかない
・先日これを娘から聞かれました!何でひっくり返したらだめなの?と。とりあえず、答えで求めたい単位の数字を先にもってくるんじゃない?って言うのが精一杯でした
・こうやって子どもの柔軟性が少しずつ奪われてしまうんだな…というのを目の当たりにした感じです
・最近はこういうのうるさいみたいです。に教えることあるだろう!って言いたくなります。ハサミや定規を使えない子どもが多くて驚いたことあります。実話

などの声は多く寄せられています。マニュアル通りではなく、納得のいく説明をしてほしいですよね。以上、BUZZmagが思わず唸るエピソードをお届けしています。

「納得いかない」息子のランドセルから出てきたテストを見たら… | BUZZmag「納得いかない」息子のランドセルから出てきたテストを見たら… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部