2021/12/1 19:31

娘の病室から『任天堂Switchを盗んだ人』母の切実な呼びかけに「こんなん辛すぎる…」あり得ない行為「胸糞悪すぎる事件」「あつ森セーブデータ返して」

任天堂switchAmazon

入院している時の話をunagiinu (@n_unagiinu)さんが投稿。

「娘が抗がん剤の後遺症で24日から某病院に(排泄問題があるので個人負担で個室)入院していましたが、ニンテンドーSwitch本体のみ盗難に遭いました。娘は右手しか使えず腰から下も後遺症で麻痺しているので、片手でコントローラーを使えるようにテープで貼ってコツコツどうぶつの森をやってました(続く」

「家族はコロナ禍で面会も付き添いも許されませんでしたので、内部の人間か鍵は空いてたので入院中の誰か(疑ってすみません)です。もしかしたら、誤って捨てたのでは?と言われたので絶対そうではないとも言いきれません。が、もしこのツイートを見て自分だと思ったら、本体は差し上げますから、どうか」

「一度起動して、どうぶつの森セーブデータをニンテンドーオンライン上にセーブしてくれませんか?本体の「セーブデータの自動ダウンロード」をオンにして下さい。
化石も魚も海の幸もコンプリートして、美術品もほぼ揃って、お花も全種類咲いています。どこにも行けない寂しさをあつ森が支えて」

「くれていました。どうかセーブデータだけアップロードしてください。
やめ時やったんかなと言いながらも涙ポロポロの姿を見ると辛いです。ちなみにシリアル番号は分かってるので、売ったりしたら足がつくかもしれませんよ。

#NintendoSwitch #どうぶつの森 #盗難 #犯人に届け」

これは酷すぎる。
許されざる行為ですよね。
SNSでは「胸糞悪すぎる事件。本体はなんとかなってもデータはなんともならないもんなぁ…」「こんなん辛すぎる。犯人は軽い気持ちなのかな?許せん…。病気で頑張ってるのにムチ打つなんて本当に人でなしだ」などの声が寄せられていました。
unagiinuさんはその後、病院へ調査協力の依頼をし、警察へも被害届を提出したことを報告していました。
無事にデータだけでも帰ってきますように…。
以上BUZZmagからお届けしました。

娘の病室からNintendo Switchを盗んだ人へ…母が切実な呼びかけ | BUZZmag娘の病室からNintendo Switchを盗んだ人へ…母が切実な呼びかけ | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部