2021/11/30 08:07

育児の話をきちんと聞いてくれる夫…なぜかモヤッとする理由「まさしくコレ」

育児

もぐらもち☺︎6m🎎 (@mocchiri_mogura)さんが投稿した、夫婦と育児にまつわるツイートが話題です。

「旦那ちゃんと話を聞いてくれるタイプだしお疲れって言ってくれるのになんでこんなもやっとするんだろうの理由が解明出来た。旦那は「今日あったドタバタ育児トーク」として聞いてくれてるんだけど、私は「明日私が死んだ時用の引き継ぎ報告」として話してるんだよ。万が一あなたがやるんですよこれを」

どこか他人事のような反応をされては、いざという時に安心して子どもを任せられませんよね。
共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからは↓
●わー、まさしくコレ
●そうなんだよー。明日私が居なくなっても知らねえぞって話w
●いつまでたってもスルーしそうだから、ちゃんと取り決めてやらせた方がいいですよ。自分がそうだったので
●これだ…。このツイートそのまま見せよ…

育児は夫婦が協力して行うもの。
旦那さんには、当事者意識を持って話を聞いていただきたいですね。

BUZZmagが伝えています。

育児の話をきちんと聞いてくれる夫に、なぜかモヤッとする理由は | BUZZmag育児の話をきちんと聞いてくれる夫に、なぜかモヤッとする理由は | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部