2021/11/22 18:47

冷蔵庫「あの調味料を保存してはいけない」調味料に悪影響が出てしまうかも…「要注意」

冷蔵庫

間違いやすい「調味料の扱い方」を「サンキュ!」が紹介しています。

粉チーズを冷蔵庫で保存しているとチーズが固まってしまい、使いにくくなった経験はありませんか?それを防ぐためにも、粉チーズは常温で保存するのがおすすめ。「クラフト パルメザンチーズ」の保存方法については、森永乳業の公式サイトにも記載があるので安心です。また、風味を損なわないようにするため、料理酒を開封したら冷蔵庫で保存するのがベターです。「開封後冷蔵保存」と記載されている料理酒については、絶対に冷蔵庫へ入れましょうね。また、アルコール分を飛ばさないように、キャップをきちんと閉めて保存してください。

 冷蔵庫に置かないで! 間違いやすい「調味料の扱い方」まとめ | サンキュ! 冷蔵庫に置かないで! 間違いやすい「調味料の扱い方」まとめ | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部