2021/11/22 08:25
トイレが詰まっても絶対「アソコの水道屋」に連絡してはいけない→ネット民「ひど過ぎる」「早速捨てました」

たまにポストに入ってくる水道屋さんのマグネット広告。修理をお願いする際の電話番号が書かれているので、もしもの時のために冷蔵庫などにペタッと貼り付けている人は多いのではないでしょうか。でもその広告の業者さんには注意したほうがいいかもしれません。
Twitterでは、こんなツイートが話題です。
「何度も言うけど賃貸住んでるのに冷蔵庫に貼ってある「マグネット」や「ホームページ」の水業者に『トイレが詰まっても』連絡しないで。てかマグネットは捨てて。前までトイレの詰まり8万円だったのに最近10万を聞くようになってきた。家賃払ってるなら不動産屋に相談しよう。ピンチの時にこそ頼って。」
水回りのトラブル相談の場合、賃貸ならば大家さんや管理会社。持ち家ならば水道局に指定水道工事店に聞きましょう!
マグネット広告の業者さんは相場よりも極端に高額な請求をすることが多いようです。トラブルが発生したときは、大家さんや不動産の管理会社に相談するのが一番です。ちなみに、火災保険によっては水回りのトラブルや窓の割れなどにも対応する場合がありますので、まずは確認しましょう!
いまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部