2021/10/23 18:25
ご飯「アレの状態で冷凍庫にいれちゃダメ」パサパサになってしまう

やってはいけない冷凍保存を「アサジョ」が紹介しています。
【炊いたご飯を冷ましてから冷凍する】ご飯を冷ましてから冷凍するのは避けましょう。炊いた後のご飯はどんどん劣化していき、パサパサの状態になってしまうからです。理想は、炊き立てをすぐに急速冷凍すること。かといって、熱々のままだと冷凍庫の故障や他の食材の痛みの原因にもなりかねませんので、炊き立て後のご飯をすぐにラップで包み、粗熱が取れてから冷凍庫に入れてください。
【冷凍前の生肉に手で触れる】生肉を冷凍するなら、できるだけ鮮度高く冷凍したいものです。ですが、生肉は雑菌が繁殖しやすいので手で触れるのは避け、清潔な菜箸などで扱いましょう。
編集者:いまトピ編集部