2021/10/22 14:18

女性「夫の両親と同居してるけどもう無理」その理由は「風呂」だった「最悪すぎる光景が広がっていた」不衛生すぎでゾッとした…

離婚

義父母と同居する女性の悩みをBUZZmagが紹介。
「女友達が結婚して夫の両親と同居し始めたんだけど、もう無理っつって泣きついてきた。
理由は風呂。

24時間風呂の機械設置してるらしいんだけど1ヶ月くらい浴槽のお湯を交換しないので中のお湯はヌルヌルで黒く濁っているらしい。
お湯を入れ替えようと進言すると免疫力落ちるからダメと言い張ると。」
「意味わからないし、浴槽には入らずシャワーで済ませることにしたらしいんだけど
考えてみると「結婚相手の夫は幼少からずっとあの汚水に浸かってきたのか」と思うと精神的に来てしまったらしい。

いやー、なんてアドバイスしてやればいいもんか…お金貯めて両親とは別居しなと言っていいものだろうか」
価値観、特に衛生観念のズレは大きなストレスになってしまうこと間違いなしです。この投稿に対しネットでは
「マコモ風呂という偽科学ですね。細菌性の発熱を好転反応と勘違いしてるやつです」
「そのお風呂入らない方がいい。というより無理やりにでも水抜くべきですよ! 自分の父の実家もその設備のある風呂でしたが、水の汚さが原因で肺炎? になって入院したと言ってました!」
「民間の水品質チェック業者にその水サンプルを採って調べてもらうと良いかも。色んな悪い菌がいる事を夫に報告したら少しは考え変えてくれるかもですね」
「夫婦で衛生観念の違いで子どもが病気になりアナフィラキシーで死にかけて、それでもキレイにするのはよくないと言い張る夫と夫の家族側に相容れない溝を感じ危うく価値観の相違で離婚しかけたので何というか、凄く… わかります」
などの声が集まりました。健康的で平穏な日々が訪れます様に。

「もう無理」と口にした義父母と同居中の友達。理由を聞いて絶句 | BUZZmag「もう無理」と口にした義父母と同居中の友達。理由を聞いて絶句 | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部