2021/10/13 13:27
たった10分で激ウマすぎる『我が家のカレー』完成「うますぎて今までのカレー作れん」簡単でめちゃくちゃウマい」「簡単でめちゃくちゃウマい」

9月28日放送の『バナナサンド』(TBS系)で、バナナマンの設楽統が「特製カレー」を作る一幕があり、ネット上で大きな話題になった。しらべぇでは、そんな特製カレーのレシピをご紹介。
用意するのは、ひき肉300g、ナス3個、玉ねぎ2個、しめじ2株、カレールー、バターとほんだし8g。なんといっても特徴的なのが、カレールーは「熟カレー」の指定で、甘口と中辛どちらも1箱まるまる使用するということ。
、
まず、ひき肉と薄切りにした玉ねぎを鍋で炒める。次に、輪切りにしたナスをフライパンで炒め、焦げ目がついたら先ほどの鍋に入れる。あとはバターで炒めたしめじも鍋に加え、ほんだし、水を1,500ml加えて煮込み、熟カレーの甘口と中辛をまとめて入れるだけ。ルーを混ぜてとろっとしてきたら完成。じゃがいもやにんじんとは違って火が通りやすい食材ばかりなので、10分ほどで作ることができるぞ。
絶妙な辛さ、熟カレーの濃厚さが最高。水分たっぷりのナスが濃いルーと良い感じにマッチ。ひき肉との相性も抜群だ。
ネット上でも「これは簡単でめちゃくちゃウマい」「うますぎて今までのカレー作れんわ」「これからカレー作るときはこのレシピにしよ」と大絶賛の声が。
我が家のカレーもアップデートしてみては?
編集者:いまトピ編集部