2021/3/9 10:58
半額になった肉をカゴに入れたら…見知らぬ客の『トンデモ発言』がひどすぎる「半額は正義」

それは聖楓(自閉症児の母) (@Pjd0zJnPyHJ06aS)さんが、とあるお店で買い物をしていたときのエピソードが話題です。
「半額シールの貼ってあったお肉をかごに入れたら、知らない人から「恥ずかしくないですか?」って言われたので「そうですか?やったーラッキーって思いますけど」って言ったら、「そうですか・・・」と。
え?ダメですか?」
あまりの出来事に絶句してしまいます。
あ然とするお話に、他のユーザーからは↓
●だって、それって買わないでいたら廃棄されちゃうやん!地球にも優しいお買い物なのに、分かってない人もいるのね
●半額推しですよ!!半額は正義です
●昔半額シールを指さして「母さんの好きなシールだ!!」って言った記憶が蘇る
●半額シールを貼ってくれる店員さんを出待ちしてますが何か?
どのような思惑があっての発言かは分かりませんが…
見ず知らずの人にそのような質問をする行為こそが「恥」だと、気づいてもらいたいですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部