2021/3/4 14:59
ユニクロGUが12日から『全商品値下げ』衝撃すぎる価格に「さすが」「神」「ナイスすぎる」の声

「コスパ最強」と言われることもあるユニクロとジーユー。
3月12からユニクロとジーユーですべての商品価格を総額表示に変更し、これまでの商品本体価格をそのまま消費税込みの価格にすることを発表した。
これまで商品タグには「¥1,990+消費税」と表記されていたが、12日からは「¥1,990」となる。現在の価格から実質約9%の値下げだ。
比較的低価格で高品質で知られるユニクロは「コストパフォーマンス」の点で非常に評価されているが、この値下げでより多くのユーザーに支持されるだろう。
しらべぇ編集部が全10~60代の男女1,664名を対象に調査したデータによれば、「服を買うときはまずユニクロを見る」と回答した人は全体の26.7%。「4人に1人」と考えるとかなりの割合であることがわかる。また、別の調査では、全体の62.8%が「ユニクロが好き」と回答していることも判明している。
今回の値下げ発表により、ツイッター上では「ユニクロとGU」「税込み価格」「ユニクロ全商品約9」といった関連ワードが次々とトレンド入り。「値下げとか神じゃん」「これは衝撃的」「いち消費者としてはナイスすぎる」と驚く声があがっている。
編集者:いまトピ編集部