2021/2/21 17:14
マックで、300円のハッピーセットを頼んだら『30万円の罰金』を食らった...「これではアンハッピーセット」気をつけて

マクドナルドといえば、高くても700円〜800円。安いものでは100円程度で食べられるお手軽さが人気というわけですが、今回その金額を遥かに上回るとんでもない金額を請求されてしまったという方がいるようです。
さて、ハッピーセットといえば、日本ではせいぜい500円ほどですが、これがなんと30万円も支払うハメになったという話を、秒刊SUNDAYが紹介しています。
問題が起きた男性、ジョン・バベッジ(75歳)は孫のためにハッピーセットをマクドナルドで注文。300円ほどだったという。
しかしその後、マクドナルドの駐車場で居眠りをしてしまい、気づけば2時間。つまり2時間無断駐車してしまったということになります。
すぐに駐車場を出ると、その後100ポンドほどの請求がなんと4回も来たという。日本円で合計60,000円ほど。
どうやら債権回収会社が彼の家に無断駐車の罰金として請求をしてきた模様。さらに罰金だけでなく、駐車費用として240,000円。つまり合計300,000円である。
どうやら、これはマクドナルドの駐車場を管理しているコインパーキング会社が、訴訟を起こし、債権会社が取り立てに来たということのよう。さらに、マクドナルドはこの件に関し駐車場を所有していないと話し、罰金については一切ノータッチ。
何とも恐ろしいハッピーセットになってしまったとのことですが、罰金を受けたジョン・バベッジ(75歳)は、この件に関し「ハッピーセットではなくアンハッピーセットだよ」と、うんざりしている模様。果たしてこの300,000円は支払う義務は有るのだろうか。
編集者:いまトピ編集部