2021/1/23 09:15
コンビニで飲み物を買おうとしたら、店主からの『貼り紙』に感激…「素敵なコンビニ」「応援したくなります」

新型コロナウイルス感染症流行の影響で、接触感染防止のため、電車のつり革やドアノブなど、人がよく触れる場所を避けることが多くなりました。
そのため、不特定多数の人が触る場所に嫌悪感を抱く人もいるかもしれませんね。
お笑いコンビ『EXIT』の兼近大樹さんがTwitterを更新。あるコンビニエンスストア(以下、コンビニ)で感激したエピソードを投稿し、話題になっています。
コンビニへ買い物に行ったという兼近さんは、飲み物のコーナーである光景を目にします。
飲み物が入った冷蔵ケースの取っ手の部分に、ワイヤーらしきものが取り付けられています。
なんと、ワイヤーへ腕を通すことで、手を使わずに開けられるという工夫が!
「どうか安心してコンビニを利用してほしい」という店主の思いが伝わってきます。
ネット上ではコンビニの細かな気遣いに、称賛の声が↓
・素敵なコンビニですね…!私の近所の店は「マスクで聞き取りづらかったら、ごめんなさい。みんなで乗り越えましょう」という貼り紙がありました!
・徹底した感染対策が素晴らしいですね。今は店員さんも大変なことが多いかと思うので、こういった店は応援したくなりますね!
・なんだか元気をもらいました。ウイルスと闘っているのは、自分だけじゃなくみんな同じですよね。
客足が減り経営が難しくなっている店も多い中、徹底した感染対策を行いながら営業することはそう簡単なことではありませんよね。grapeが伝えています。
このコンビニ!しゅげぇーー🦞🍕
— EXIT 兼近 (@kanechi_monster) January 21, 2021
ウイルスを過剰に怖がるのが良くない事はわかる。
けどなんか応援したくて多めに買い物しちゃった🐡🥪げへ pic.twitter.com/hgEkoBrGVa
編集者:いまトピ編集部