2021/1/17 09:23
シャープのマスクは使えない「思わぬ落とし穴」が...

家電メーカー『シャープ』はTwitterで自社製品のマスクについて注意喚起をしました。
大学入試共通テストで気を付けたいのは、センター試験同様、文字の入ったものの着用です。
そこで、マスクに『SHARP』の文字が入っているため「会場では使えない」と投稿したのです。
しかし、この投稿の数時間後、『シャープ』のもとに大学入試センターから「シャープのマスクは差し支えなく使用できる」と連絡が届いたといいます。
大学入試センターのウェブサイトには、「英文字や地図などがプリントされているものは、着用しないでください」と記載されているも、企業名のマスクは着用していいようです。
前例のない事態に、想像できないこともあるでしょう。
投稿には「さすが厳しいですね!」「これで安心!」「受験生頑張れ」といった声が寄せられていました。
以上をgrapeが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部