2020/12/2 14:45
おそるべしキャンドゥ...「ひゃ…ひゃくえん……何てことだ」〇〇勢歓喜!!!!!!!!「どんなに安くても千円とかのアノ商品が」

キャンドゥのフェイクレザートレイが「ボードゲームをするときにものすごく便利」だと、いまトピが紹介しています。
SNSでは「素晴らしい!!買いに行きたい!」「なんでそれを一ヶ月前に教えてくれなかったんだよぉ!謝って!」「100均はボードゲーマーに優しい」「コスパと用途の広さが異常だな」と超話題。
詳しい使い方を説明しているツイートも。
「要は小物入れなのですが、ボードゲームではサイコロを振ったときの受け皿(机に直接やると転がって落ちていく)や自分の取り分になったカードや駒を置いておくのにコレが使いやすいのです
ダイストレイといって、勿論今までもあったのですがどんなに安くても千円とかで、百均に来たのは大革命なのです」
裏はスエード風になっており、110円とは思えないクオリティです。一部女性たちからは、アクセサリーを置くのに重宝している声や、高見えする!の声も聞かれます。いろいろと使えて便利そうですね。
編集者:いまトピ編集部