2020/12/2 10:17
目玉焼きを〇〇すると「美味しく焼ける」たまごソムリエが教えてくれた「目からウロコな裏ワザ」

卵ソムリエが教えてくれた美味しい「目玉焼き」の作り方を@DIMEが紹介しています。
目玉焼きを作る際の卵選びのポイントは、Mサイズがおすすめで、新鮮な卵を選ぶことも大切。そして、焼くときのコツは、“割り落とす”ではなく“そっと置く”こと。強い衝撃を与えると黄身がゴムのような食感に変化してしまうんだとか。
フライパンを高温にして卵を割り入れてふたをします。そして、火を消し、コンロから下ろします。作業はこれで終了。なんでも、白身を焼きあげるのは余熱で程度らしいので、こうすることによって白身もやわらかく、黄身がとろ~りな目玉焼きができるといいます。
是非、試してみてくださいね。
編集者:いまトピ編集部