2020/11/28 09:52
マクドナルド ハッピーセットが「アレのせいで」で販売中止に…「発売から1週間も経たず」

アメリカのマクドナルドで、多くの子供たちやディズニーファンを喜ばせるハッピーセットが数日前に発売開始となっていた。しかし発売から1週間も経たずに、一時販売中止となることに。
このハッピーセットは、アトラクションの「ミッキーとミニーのランナウェイ・レイルウェイ」をテーマとしたもので、1つ1つにゲームチケットが入れられていて、そこにはQRコードが印刷されている。そのQRコードを読み込むと、ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートへの旅行などが当たるチャンス、というシステムだった。
しかしこれが原因でハッピーセットの販売が一時停止になってしまった。このQRコードはマクドナルドのアプリで読み込むものなのだけれど、そのことに気がつかずにiPhoneなどのスマホに内蔵されているスキャナーや、別の読み込みアプリでコードを読み込む人が続出。その結果、エラーメッセージが出てきたり、一部では関係のないウェブページに飛んでしまったりする出来事が発生。インターネット上では、ポルノ系のサイトに飛んだというコメントもありました、この出来事は真偽不明であり、マクドナルドとディズニーは否定も肯定もしていない。
しかし、エラーメッセージや関係のないウェブページへ飛んでしまう出来事を受けて、マクドナルドは該当のハッピーセットをリコール。
ゲームチケットとQRコードを無くした後に再販売すると見らています。
フロントロウが伝えています。
編集者:いまトピ編集部