2020/11/25 08:03
web会議を途中で抜ける際、『あの決まり文句』を放つと危険すぎる…「わかりみがふかい」

こはく総書記(@589pr)さんが、web会議に参加していた時のエピソードが話題です。
「Web会議途中抜けのタイミングで「それではこはく総書記落ちます〜(ノシ)」と退室したら、通信が切れる直前に他参加者の「落ちます…?」「落ちますwwってなんですかww」等のざわざわコメントが聞こえて、それから空を見上げてなんて青いんだって思ったんだよね。」
時代の流れを感じる一幕です…
まさかの一幕に、他のユーザーたちからは↓
●うっ
●わかりみがふかい
●落ちます以外にどう言えば良いのか思いつかない…
●テレワーク時、オナジコト、アッタ
我々もネットスラングを使う際は、こうした危険性へ気を配りましょう。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部