2020/11/22 10:05
食用ラップを「アソコ」に入れておくと「クシャクシャにならずに使える」

お皿や食材を包む際、活躍してくれるのがラップですよね。ですが、使う際にくっついたりクシャクシャになるから正直使いにくいのがネックだったり...。
そんな悩みを解決してくれるライフハックがSNSで話題になっているんです。
動画内のセリフ:「昨日、私の叔母がうちに来たから、作り置きの食材を片付けていたの。私がサランラップを使って保存容器を包んでいると、叔母はこう言ってきた。『サランラップは冷凍庫に入れるでしょ?そうよね?』って。私は『誰がそんなことするの?』って感じだった。それでも叔母はラップを冷凍庫に入れるって言うから、私もやってみた。今から見せるね。信じてない人のために、これが証拠。冷たいよ。(ラップが格段に使いやすくなったのを見て一言:)なんで知らなかったんだろう。ラップを冷凍庫に入れてなければ、こんなにピンと張ってないはず」
この動画を目にした人が、実際にラップを「冷凍庫」に入れてから使ってみたところ、クシャクシャにならずに使えたんだそう。
是非、試してみてくださいね。以上、使えるライフハックをBUZZFeeDが紹介しています。
編集者:いまトピ編集部