2020/8/5 09:19
お家たこ焼き「〇〇」するだけで一気に『築地銀だこ』みたい!「カリッフワッ」銀だこスタッフが「完全伝授」

お家時間が増える中で、自宅でたこ焼きをする機会が増えた家庭も多いのでは?けど、もう少し上手にできないものか...そう思っている人に朗報です!
家庭で「築地銀だこ」風の”カリフワたこ焼き”ができるコツをmagacolが紹介しています。
教えてくれたのは、ホットランド/築地銀だこ/教育部マネージャー 小林秀樹さん。
つくり方のポイントはたったの5つ!
【1】卵と水、マヨネーズを先に合わせる
※粉は一緒に入れず、まず水分と油分を混ぜ合わせましょう
【2】粉は4、5回に分けて混ぜる。混ぜすぎも禁物!
【3】たっぷりのコーン油の温度を要チェック
※少量の生地をつけた串を入れ、シュワッとしたら適温
【4】2本の太めの串が丸めやすい。いじりすぎはNG!
刺しすぎると生地が傷つくので極力我慢
【5】仕上げの‟油さし ‟でカリカリの表面に
※高温で焼くと、意外にも油を吸収しすぎず、軽い仕上がりに
是非、試してみてくださいね。
編集者:いまトピ編集部