2020/7/20 19:13

『あさイチ』トイレットペーパーのデマが拡散された原因に物議「ワイドショーが…」

トイレットペーパー

20日放送の『あさイチ』(NHK)では、コロナ禍で出回ったデマ情報について特集し、物議を醸したと「しらべぇ」が伝えている。
新型コロナウイルス流行後、「トイレットペーパーの品薄騒動」が話題になったが、デマの元となるSNS投稿は、そこまで拡散されていなかったそう。なぜここまで騒動が広がったのかというと、デマへの注意を呼びかける投稿が原因だったことが判明。約460万近くの「デマを打ち消す投稿」によって、かえってデマが知れ渡ってしまったという。インターネット上では「もう少し落ち着いた報道の仕方をしてほしかった」「SNSよりワイドショーなどのマスコミが煽ったのが原因だよねぇ…」「デマを拡散したのはテレビじゃなかったの?」との声が上がり、物議を醸した。個人で判断するのはなかなか難しいデマ情報。今後も各方面で冷静な判断が求め続けられることだろう。

『あさイチ』トイペ品薄のデマが拡散された原因に物議 「ワイドショーが…」 – ニュースサイトしらべぇ『あさイチ』トイペ品薄のデマが拡散された原因に物議 「ワイドショーが…」 – ニュースサイトしらべぇ

編集者:いまトピ編集部