2020/5/9 19:27

スーパー「三密回避のため〇〇がないと入店できません」天才すぎる張り紙に「わかりやすい」「ステキ」「いいアイディア」

野菜

三密を避ける天才的すぎるスーパーが話題になっていると、秒刊SUNDAYが紹介しています。
『北海道 長沼のスーパー。
なるほど、カゴがない時は入店できないってわけか。考えたな。』というツイートとともに、『現在、三密回避のため、入店制限中です。当店の買い物カゴを、入場券代わりとさせていただいきます。この入場券(カゴ)がないとご入店はできません』という張り紙の写真を載せています。

これに対し、SNSでは
・わかりやすいし、素敵
・ルールをみんな守るのが前提ならいいアイデアですよね、子連れや大家族がゾロゾロってのが問題視されてたし
・ケーキ屋でもこれでした!
皆んなカゴが出てくるまで外で並んでいました
という声が上がっているようです。
このルールの欠点はルール違反を平気でする民度の低い人が出てきてしまうと破綻してしまうところです。
ちゃんとルールを守って三密を避けていきたいですね。

この発想はなかった、三密を避ける天才的すぎるスーパーが話題に | 秒刊SUNDAYこの発想はなかった、三密を避ける天才的すぎるスーパーが話題に | 秒刊SUNDAY

編集者:いまトピ編集部