2020/4/27 13:12

年配女性「息子の嫁、カレーを〇〇で作るのよ」という愚痴に、「何が悪いのかわからない」→ネット民「単に関西人」

カレー

みんな大好きカレーライス。しかし地域によって違いがあるといまトピが紹介。

「「うちの息子の嫁ね、カレーを豚肉で作るのよ…もうほんまに信じられんわ…」とすごい深刻な顔で年配女性のお客さんから愚痴られたんだけど、数日考えた今も何が悪いのかサッパリわからない…イスラム教だったのか…??」

この投稿に対しネットでは…

「夫が大阪人なんですが、カレーに豚肉は禁忌です。カレーが好きでカレーならなんでも食べるんですが、ぜっっったいにカレーに豚肉をいれるなと言われています」
「関西でカレーと言えば牛肉、豚肉使う時はポークカレーと名乗る。」
「単に関西人」
「関西では、単に「肉」と言ったら牛肉なんじゃよ。だから肉まん(豚肉)のことは「豚まん」と呼ぶのじゃよ」

カレーに入れる肉は、
東日本ではほぼ豚肉
西日本は牛肉が圧倒的
西日本日本海側では鶏肉が優勢

と、地域によって違うそうです。

「息子の嫁、カレーを豚肉で作るのよ」という愚痴、何が悪いのかわからない…→ネット民「単に関西人」 - いまトピ「息子の嫁、カレーを豚肉で作るのよ」という愚痴、何が悪いのかわからない…→ネット民「単に関西人」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部