2019/12/3 09:06
誰もが知っているのに読めない漢字「滴滴」は「てきてき」ではない・・・

「滴滴」の意味はこちら
液体のしずくがとぎれることなく次々としたたる様子。
例文「汗が滴滴と流れる」
正解は
「たらたら」
「滴」には、したたること、しずくが垂れ落ちることという意味があり「滴滴」(たらたら)はそれが二つ重なることで、しずくが垂れ続ける様子、途切れることなく続く様子を表しています。
いかがでしょうか?覚えておきましょう。OTONASALONEが伝えています。
編集者:いまトピ編集部