2019/11/13 10:20

300円を持ってコンビニへ。170円の焼きそばパンを買うと、おつりはいくら?→「理系」と「文系」の回答の違いに「面白い」の声

小銭

Twitterでは、こんなツイートが注目されています。
『Q.ある日300円を持ってコンビニにパンを買いに行きました。 170円の焼きそばパンを買った場合のおつりは幾らでしょう 理系「130円」 文系「30円」 これは面白い』
実際に300円の所持金でパン屋さんに行き、レジで170円の焼きそばパンを買う場合、100円玉を2枚渡すので「店員さんから渡されるお釣り」は30円となります。もし「お釣り」ではなく「残金」はいくらかという問題なら、当然130円ということになりますよね。読み解き方の違いが、理系と文系の違いなのかもしれません。以上、いまトピからお伝えしました。

「理系」と「文系」で買いもののお釣りが違ってくる問題が話題に→ネット民「おもしろい」「なるほど」の声 - いまトピ「理系」と「文系」で買いもののお釣りが違ってくる問題が話題に→ネット民「おもしろい」「なるほど」の声 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部