2019/9/15 08:39
女性が悩むお腹の痛み...「市販薬漬け」で1年後に「腸が真っ黒に」

現在、日本人の多くが便秘症に悩んでいるという「便秘」、もはや“国民病”とも言われています。そんな不快な便秘に悩まされた時に、まず頼りたくなるのが市販の便秘薬なのではないでしょうか?しかし、日本で販売されている便秘・漢方薬の多くにはセンナや大黄、アロエといった成分が含まれ、これらを毎日1年以上服用し続けると、腸が黒に変色する「大腸黒皮症」を引き起こすことがあるとサイゾーウーマンでは伝えられています。大腸黒皮症は、自覚症状が出ないため、大腸内視鏡検査を受けないと発見できません。また、大腸の機能が低下しているため、センナなどに頼り“続けない”と排便が困難になります。そうならない為にも、「水溶性食物繊維」を含むフルーツや海藻類を食べることが大事です。なかでも食物繊維のバランスが良いというキウイフルーツをおすすめです。是非、試してみてくださいね。
編集者:いまトピ編集部